【EXCEL】2軸グラフを作成する!棒グラフと折れ線グラフの組み合わせ

 

 

訪問して頂きありがとうございます。まさふくろーです。

今回は、棒グラフと折れ線グラフを組み合わせて、2軸グラフを作成する方法をご紹介します。

2軸グラフを作成する

元の表から、第1段階、第2段階、第3段階と順を追ってご紹介します。

 

設定手順

第1段階

グラフ化するデータを選択

グラフで使用するデータを選択します。

 

ポイント
「Ctrl」キーを押しながらマウスを移動させると離れた列を選択することができます。

グラフの挿入

①「挿入」タブをクリック⇒②「縦棒」をクリック⇒③「集合縦棒」を選択します。

 

第2軸の設定

グラフの枠をクリックし、グラフ全体を選択します。

 

①「レイアウト」タブをクリック⇒②「グラフの要素ボックス」横の「▼」をクリック⇒③「系列」を選択します。

 

「選択対象の書式設定」をクリックします。

 

 

①「系列のオプション」をクリック⇒②「第2軸」を選択⇒③「閉じる」をクリックします。

 

第2軸を折れ線グラフに変更

ピンクの丸部分あたりをクリックし、第2軸の棒グラフを選択します。

 

右クリック⇒ショートカットメニューから「系列グラフの種類の変更」を選択します。

 

①「折れ線」をクリック⇒②「折れ線」を選択⇒③「OK」をクリックします。

 

グラフの大きさを調整

グラフの枠をクリックし、グラフ全体を選択します。

 

グラフの枠にマウスを近づけ、「⇔」マークに切り替えます。

 

左クリックを押したまま、マウスをピンクの矢印の方向に移動し、グラフを大きくします。

 

第2段階

縦の目盛り線を設定

グラフの枠をクリックし、グラフ全体を選択します。

 

①「レイアウト」タブをクリック⇒②「目盛線」をクリック⇒③「主縦軸目盛線」を選択⇒④「目盛線と補助目盛線」を選択します。

 

第3段階

データテーブルを設定

グラフの枠をクリックし、グラフ全体を選択します。

 

①「レイアウト」タブをクリック⇒②「データテーブル」をクリック⇒③「凡例マーカー付きでデータテーブルを表示」を選択します。

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

関連記事・本のまとめ記事