倉庫内作業ってきつい?これで不安解消!気になる事まとめ

訪問して頂きありがとうございます。まさふくろーです。

倉庫内でのバイトってどんな感じなのか、働いてみたいけど不安という人もいるのではないでしょうか。

実際に働いてみての感想をまぜながら、Q&A方式で倉庫の仕事をご紹介します!

倉庫でのバイトってどんなことするの?

倉庫での仕事を大きく分けると、入荷・検品、在庫管理、出荷となります。

入荷・検品

トラックで運ばれてきた商品が、倉庫の一時置き場に「ドカッ」とまとめて置かれます。

納品された商品の検品をします。具体的には、納品書と実物の数に相違がないかの数量チェック、破損している商品がないかのチェックをします。

在庫管理(棚付け)

納品された商品を棚付けします。

棚付けとは、商品がどこにあるのかすぐにわかるように一時置き場から指定された場所に商品を移動します。

指定された場所とは、棚番と呼ばれる番号が割り振られていて、空いている棚番の場所に商品を保管します。

保管方法は、1つの棚番に1商品ずつ保管されていると思います。

この作業は、紙などで出力された一覧表があり、一覧表に従って商品を移動すればよいので、難しい作業ではないです。

出荷

お客様から注文された商品を出荷するには、棚付けされた場所から商品を集める必要があります。この作業はピッキング作業と言います。

この作業は、ハンディーターミナルと呼ばれる端末を使用します。

これは、ピッキングした商品と注文された商品に間違いがないかのチェックをするためなどに使用します。

身近なところでいうと、宅配便のお兄さんが「ピピッ」とバーコードを読み込んでいる姿を見かけたことはありませんか?

それが、ハンディーターミナルです。

ピッキング作業は、ハンディーターミナルでバーコードをスキャン→棚付けされた場所から商品を取り出して、台車やかごにのせる。の繰り返しです。

この作業自体もそんなに難しくはありません。しかし、出荷時間は決まっていて時間との勝負なので、いかに効率よくピッキングができるかがポイントです。

といっても、やっていくうちにどこにどの商品があるか把握できるようになるので、自然とスピードアップできるようになります。

倉庫で作業する服装は?

服装は汚れてもよい普段着で大丈夫です。場所によっては、制服を借りられるかもしれません。

イメージでいうと、上記のイラストのように長袖、長ズボン、エプロン、スニーカーといった感じです。

エプロンは、商品を持ち上げたりした際に服が汚れたり引っ掛けて破けたりしないようにするためなので、無くても大丈夫です。

あと、露出が多いとちょっとした拍子に擦り傷などケガしやすいと思うので、露出は控えめにした服装がよいかもしれません。

倉庫でのバイトは女性でも大丈夫?

全く問題ないです。手で持つ重い荷物は、基本、男性が運びます。

あと、ハンドリフトと呼ばれる機材を使用すれば、結構な量の荷物を片手で移動できます。

最初は、思うように動いてくれないですが、数回やれば慣れます。

 倉庫でのバイトはきつい?

適度に体を動かすので、仕事をしながら運動もでき、一石二鳥です。

問題は、空調があるかどうかです。

外にでもおけるような商品ですと、倉庫内に冷暖房の設備はない可能性が高いです。空調がないと、夏は暑く、冬寒いのできついです。

冬は、厚手の服装を着て歩き回るのでなんとかなると思いますが、夏、倉庫内を歩き回ると体力の消耗は激しいです。

倉庫内での人間関係は?

他の仕事と比べて、一緒に働いている人達は、静かな人が多い印象です。

休み時間も積極的に会話する人も少ないので、人間関係の煩わしさはありません。

仕事にある程度慣れてしまえば、一人でモクモクとする時間がほとんどなので、人間関係で思い悩む事は少ないです。

シフトの融通はきくか?

他の仕事に比べて、シフトに融通は聞くと思います。

一緒に働いている人達を見ると、週3勤務、週5勤務、土日のみ勤務、1日5時間勤務など皆さん、自分の都合に合わせて働いている感じです。

アルバイトと派遣ではどちらがよいか?

派遣のメリットは、アルバイトに比べて時給が高いところです。

しかし、派遣の場合、雇い主側は初心者だとしても経験者だとみなして、場所によっては殆どやり方を教えてもらえず、辛い思いをする事があるようです。

そのため、未経験者は、アルバイト雇用をおすすめします。

時給は安い分、交通費は全額支給も結構あります。

倉庫がある場所は、都市部から外れた場所にあることが多いので、交通費は結構高くつきます。

なので、交通費支給は重要です。

倉庫のバイト面接はどんな感じなの?

大体、履歴書持参で、簡単な面接です。

履歴書は手書きでもパソコンから出力したものでも問題ないと思います。

もちろん服装私服で大丈夫です。

面接の内容は、どんな仕事をしているのかを社員の方がざっくりと説明するくらいです。

もし志望動機を聞かれたら、「コツコツとした作業が好きなので」程度で全く問題ありません。

面接といっても合否を決めるわけではなく、面接に行った時点でほぼ採用扱いになります。

仕事をするかどうかは、説明を聞いた後で自分で決める事ができます。

まとめ

・どの作業もそんなに難しくない。

・ピッキング作業は、締め切り時間がある。

・作業する服装は、普段着でよい。

・重い荷物でも機材を使用すれば、簡単に運べるので、女性でも働ける。

・働く場所に空調がついているかどうかは要確認。

・一人でモクモクとする作業が多いので、仕事上の人間関係のトラブルは起きにくい。

・倉庫内作業の経験者は、派遣。未経験者はアルバイト雇用をおすすめ。

・採用面接は、緊張せず、軽い気持ちでOK。

検品のアルバイトを探す

仕分け・ピッキングのアルバイトを探す