訪問して頂きありがとうございます。まさふくろーです。
この記事では、文字列の途中で改行する方法をご紹介します。
文字列の途中で改行する

使用するモジュール
ControlCharsモジュール
| 解説 |
TextBoxやLabelなどのコントロールやメッセージボックスなどに表示する文字列の途中で改行するには、ControlCharsモジュールのNewLineを使います。 |
| タブ文字などの制御文字を入力するには、ControlCharsモジュールのTabを使います。 | |
| これらは、&演算子で連結して使います。 |
| ControlCharsモジュールの主なメンバー | |
| メンバー名 | 内容 |
| NewLine | 改行 |
| Tab | タブ |
| Cr | キャリッジリターン(Mac OS 9以前のOSで使われていた改行コード) |
| Lf | ラインフィード(UNIX系のOSで使われている改行コード) |
| CrLf |
キャリッジリターンとラインフィードの組み合わせ(Windowsで使われている改行コード) |
| NewLineと同じ。 | |
サンプルプログラム

|
1 2 3 4 5 6 7 |
Public Class Form1 Private Sub Button1_Click(sender As Object, e As EventArgs) Handles Button1.Click MessageBox.Show("メッセージボックスのサンプルです。" & ControlChars.NewLine & "改行します。", "お知らせ", MessageBoxButtons.YesNo, MessageBoxIcon.Information, MessageBoxDefaultButton.Button1) End Sub End Class |
| 2 | 「メッセージボックスを表示」ボタンをクリックしたときに以下処理を行う。 |
| 4 | 「メッセージボックスのサンプルです。」の後で改行し、改行後、「改行します。」の文字をつなげてメッセージボックスを表示。 |
関連記事
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
本のまとめ関連記事はこちら

