【VB.NET】メッセージボックスを表示するには?

訪問して頂きありがとうございます。まさふくろーです。

この記事では、メッセージボックスを表示する方法をご紹介します。

メッセージボックスを表示する

使用するメソッド

Showメソッド

解説

プログラム実行中にユーザーにメッセージを表示するには、MessageBoxクラスのShowメソッドを使います。
書式は以下になります。

書式

MessageBox.Show ( メッセージ内容 [, タイトル] [, ボタン] [, アイコン][, 標準ボタン] )

指定項目 必須 解説
メッセージ内容 メッセージボックスに表示する文字列を指定します。
タイトル メッセージボックスのタイトルバーに表示する文字列を指定します。
ボタン メッセージボックスに表示するボタンの種類を指定します。
ボタンの種類は、以下表になります。
引数を省略した場合は、OKボタンのみ表示されます。
アイコン メッセージボックスに表示するアイコンの種類を指定します。
アイコンの種類は、以下表になります。
引数を省略した場合は、表示されません。
標準ボタン 2つ以上のボタンがある場合、あらかじめフォーカスが設定されているボタンを指定できます。
標準ボタンの種類は、以下表になります。
省略した場合は、左側のボタンがフォーカス設定されます。

引数「ボタン」に指定する値

ボタンの種類
メンバー名 表示するボタン
AbortRetryIgnore 「中止」「再試行」「無視」ボタン
OK 「OK」ボタン
OKCancel 「OK」「キャンセル」ボタン
RetryCancel
「再試行」「キャンセル」ボタン
YesNo 「はい」「いいえ」ボタン
YesNoCancel 「はい」「いいえ」「キャンセル」ボタン

引数「アイコン」に指定する値

アイコンの種類
メンバー名 表示するアイコン
Asterisk
Error
Exclamation
Hand
Information
None アイコンなし
Question
Stop
Warning

引数「標準ボタン」に指定する値

標準ボタンの種類
メンバー名 既定のボタン
Button1 1番目のボタン
Button2 2番目のボタン
Button3 3番目のボタン

Showメソッドの戻り値

メンバー名 クリックしたボタン
Abort 「中止」ボタン
Cancel 「キャンセル」ボタン
Ignore 「無視」ボタン
No 「いいえ」ボタン
OK 「OK」ボタン
Retry
「再試行」ボタン
Yes 「はい」ボタン

サンプルプログラム

2 「メッセージボックスを表示」ボタンがクリックされた場合、以下処理を行う。
6 メッセージボックスを表示する。
8 クリックされたボタンが、
9 「はい」ボタンの場合、
10 「はい」ボタンがクリックされました。の文言をラベルに表示する。
11 「いいえ」ボタンの場合、
12 「いいえ」ボタンがクリックされました。の文言をラベルに表示する。

関連記事

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

本のまとめ関連記事はこちら