訪問して頂きありがとうございます。まさふくろーです。
この記事では、入力された値が数字かどうかを判別する方法をご紹介します。
入力された値が数字かどうかを判別する

使用する関数
Asc関数
Asc( string )
| 説明 |
| 文字に対する文字コード(ASCIIコード)をInteger型で返します。 |
| 指定項目 | 必須 | 説明 |
| string | 〇 | もとになる文字を指定します。 |
| 複数の文字を指定した場合、先頭の文字の文字コードを返します。 | ||
| 主な文字と文字コードは以下になります。 |
主な文字と文字コード
| 文字 | 文字コード | 文字 | 文字コード | 文字 | 文字コード |
| ! | 33 | A | 65 | a | 97 |
| " | 34 | B | 66 | b | 98 |
| # | 35 | C | 67 | c | 99 |
| $ | 36 | D | 68 | d | 100 |
| % | 37 | E | 69 | e | 101 |
| & | 38 | F | 70 | f | 102 |
| ' | 39 | G | 71 | g | 103 |
| ( | 40 | H | 72 | h | 104 |
| ) | 41 | I | 73 | i | 105 |
| * | 42 | J | 74 | j | 106 |
| + | 43 | K | 75 | k | 107 |
| , | 44 | L | 76 | l | 108 |
| - | 45 | M | 77 | m | 109 |
| . | 46 | N | 78 | n | 110 |
| / | 47 | O | 79 | o | 111 |
| 0 | 48 | P | 80 | p | 112 |
| 1 | 49 | Q | 81 | q | 113 |
| 2 | 50 | R | 82 | r | 114 |
| 3 | 51 | S | 83 | s | 115 |
| 4 | 52 | T | 84 | t | 116 |
| 5 | 53 | U | 85 | u | 117 |
| 6 | 54 | V | 86 | v | 118 |
| 7 | 55 | W | 87 | w | 119 |
| 8 | 56 | X | 88 | x | 120 |
| 9 | 57 | Y | 89 | y | 121 |
| : | 58 | Z | 90 | z | 122 |
| ; | 59 | [ | 91 | { | 123 |
| < | 60 | \ | 92 | | | 124 |
| = | 61 | ] | 93 | } | 125 |
| > | 62 | ^ | 94 | ~ | 126 |
| ? | 63 | _ | 95 | DEL | 127 |
| @ | 64 |
サンプルプログラム
|
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 |
Private Sub Sample() Dim value As String value = InputBox("値を入力") If Asc(value) >= 48 And Asc(value) <= 57 Then MsgBox "数字です" Else MsgBox "数字ではありません" End If End Sub |
| 1 | Subプロシージャ「Sample」を作成。 |
| 6 |
入力ボックスを表示。 |
| 入力された値を文字列変数「value」に代入します。 | |
| 8 | 変数「value」の文字コードが48以上、57以下の場合、「数字です」のメッセージを表示します。 |
| 14 | 上記以外の場合、「数字ではありません」のメッセージを表示します。 |
実行結果
数字を入力

アルファベットを入力

関連記事
入力された値がアルファベットかどうかを判別する
【ACCESS VBA】入力された値がアルファベットかどうかを判別するには?
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
本のまとめ関連記事はこちら

