訪問して頂きありがとうございます。まさふくろーです。
この記事では、オブジェクトを閉じる方法をご紹介します。
オブジェクトを閉じる

使用するメソッド
Closeメソッド
Object.Close([ObjectType] [, ObjectName] [, Save])
| 説明 |
| Closeメソッドは、フォームやレポートなどのオブジェクトを閉じるメソッドです。 |
| 指定項目 | 必須 | 説明 |
| ObjectType |
ー |
閉じるオブジェクトの種類を指定します。 |
| 指定する定数または値は、以下の表になります。 |
||
| 引数を省略すると、アクティブウィンドウが閉じられます。 | ||
| ObjectName |
ー |
対象のオブジェクト名を指定します。 |
| 引数を省略すると、アクティブウィンドウが閉じられます。 | ||
| Save |
ー |
オブジェクトに加えた変更を保存するかどうかを指定します。 |
| 指定する定数または値は、以下の表になります。 | ||
| 引数を省略すると、オブジェクトを保存するかどうかの確認メッセージが表示されます。 |
引数「ObjectType」に指定する定数と値
| 定数 | 値 | 内容 |
| acDefault | -1 | アクティブなオブジェクト(既定値) |
| acTable | 0 | テーブル |
| acQuery | 1 | クエリ |
| acForm | 2 | フォーム |
| acReport | 3 | レポート |
| acMacro | 4 | マクロ |
| acModule | 5 | モジュール |
| acServerView | 7 | サーバー ビュー |
| acDiagram | 8 | データベースダイアグラム |
| acStoredProcedure | 9 | ストアドプロシージャ |
| acFunction | 10 | 関数 |
| acDatabaseProperties | 11 | Databaseプロパティ |
| acTableDataMacro | 12 | データマクロ |
引数「Save」に指定する定数と値
| 定数 | 値 | 内容 |
| acSavePrompt | 0 | オブジェクトを保存するかどうかをユーザーに確認する(既定値) |
| acSaveYes | 1 | 指定したオブジェクトが保存される |
| acsav | 2 | 指定したオブジェクトは保存されない |
サンプルプログラム
|
1 2 3 4 5 |
Private Sub Sample() DoCmd.Close acForm, "frm売上一覧", acSavePrompt End Sub |
| 1 | Subプロシージャ「Sample」を作成。 |
| 3 |
「frm売上一覧」フォームを閉じます。 |
| 「frm売上一覧」フォームを保存するかどうかをユーザーに確認します。 |
実行結果

関連記事
連結フォームを作成する
フォームを開く
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
本のまとめ関連記事はこちら

