訪問して頂きありがとうございます。まさふくろーです。
EXCELで集計したりする際、大きい金額だと桁が多すぎてぱっと見、いくらなのかわかりにくい事ってありませんか?
そんなとき、千円単位や百万円単位で表示すると桁数が減って見やすくなりますよね。
今回は、千円単位や百万円単位で表示する方法をご紹介します!
セルの値を千円単位、百万円単位で表示する

設定手順:千円単位で表示する場合
千円単位で表示したい列を選択します。

マウスの右クリックを押し、「セルの書式設定」を選択します。

「表示形式」タブの分類から「ユーザー定義」を選択します。

「種類」欄に「#,##0,」と入力し、OKボタンを押します。

すると、千円単位で表示されます。

あくまでも千円単位で見えるだけで、セルの値は、円単位のままとなります。

設定手順:百万円単位で表示する場合
百万円単位で表示したい列を選択します。

マウスの右クリックを押し、「セルの書式設定」を選択します。

「表示形式」タブの分類から「ユーザー定義」を選択します。

「種類」欄に「#,##0,,」と入力し、OKボタンを押します。

すると、百万円単位で表示されます。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
本のまとめ記事はこちら

