訪問して頂きありがとうございます。まさふくろーです。
この記事では、スライドショーに要する時間を測る方法をご紹介します。
スライドショーに要する時間を測る
手順
おおまかな流れ
Step.1プレゼンテーションの時間を記録Step.2各スライドの所要時間を確認
詳細
Step.1 プレゼンテーションの時間を記録
①「スライドショー」タブをクリック⇒②《設定》グループの「リハーサル」をクリックし、計測を開始します。

計測が開始されるので、リハーサルをしながら、次のスライドへ切り替えるときにツールバーの「次へ」ボタンをクリックします。

スライドの最終ページに達した段階で、以下メッセージが表示されるので、「はい」をクリックし、所要時間を保存します。

Step.2 各スライドの所要時間を確認
①「表示」タブをクリック⇒②《プレゼンテーションの表示》グループの「スライド一覧」をクリックします。

すると、各スライドの所要時間を確認できます。

記録した時間をクリアする
①「スライドショー」タブをクリック⇒②《設定》グループの「スライドショーの記録」をクリックします。

①「クリア」を選択⇒②「すべてのスライドのタイミングをクリア」を選択します。

すると、記録した時間がクリアされます。

関連記事
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
  本のまとめ記事はこちら


