【GAS】Gmailでメールを送信するには?

訪問して頂きありがとうございます。まさふくろーです。

この記事では、Gmailでメールを送信する方法をご紹介します。

Gmailでメールを送信する

処理の流れ

使用するメソッド

sendEmailメソッド

GmailApp.sendEmail(recipient, subject, body, [options])

説明
電子メールメッセージを送信します。
指定項目 必須 説明
recipient 送信先のメールアドレスを指定します。
subject 件名を指定します。(最大250文字)
body メールの本文を指定します。
options   プロパティを指定します。
指定できるプロパティは、以下になります。

引数「options」に指定できる主なプロパティ

プロパティ 説明
cc
 
ccに設定するメールアドレス
メールアドレスが複数ある場合は、「,」(カンマ)で区切ります
例:cc: 'sample1@gmail.com,sample2@gmail.com'
bcc bccに設定するメールアドレス
from 送信元のメールアドレス
name 送信元の名前
attachments メールに添付するファイルID。Blob型の配列。

手順

おおまかな流れ

Step.1
スクリプトエディタを起動

Step.2
スクリプトを作成

Step.3
スクリプトを実行

詳細

Step.1 スクリプトエディタを起動

「ツール」をクリックします。

 

「スクリプトエディタ」を選択します。

 

すると、スクリプトエディタが起動します。

 

Step.2 スクリプトを作成

スクリプトを記述します。

 

1 「sendMail」関数を作成。
3 送信先のメールアドレスを定数「recipient」に格納
4 送信先の会社名を定数「recipientCompany」に格納。
5 送信先の担当者名を定数「recipientName」に格納。
6 件名を定数「subject」に格納。
8~10
本文を定数「body」に格納。
「送信先の会社名」と「送信先の担当者名」は4、5行目で格納した定数「recipientCompany」「recipientName」を使用します。
「+」は文字列を結合する場合に指定します。
「\n」は改行する場合に指定します。
12~15 プロパティ「from」「name」を定数「options」に格納。
17 上記で設定した内容で、メールを送信します。
Step.3 スクリプトを実行

スクリプトエディタの「実行」をクリックします。

 

初回のみ以下手順が必要です。

「権限を確認」をクリックします。

 

送信元で使用するメールアドレスを指定します。

 

「詳細」をクリックします。

 

「プロジェクトに移動」をクリックします。

 

「許可」をクリックします。

 

再度、スクリプトエディタの「実行」をクリックすると、メールが送信されます。

 

関連記事

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!