訪問して頂きありがとうございます。まさふくろーです。
この記事ではデータの先頭行から最終行まで纏めて全選択する方法をご紹介します。
データの先頭行から最終行まで纏めて全選択する

手順
おおまかな流れ
Step.1「Ctrl」キーと「Shift」キーと「↓」キーを押す
詳細
Step.1 「Ctrl」キーと「Shift」キーと「↓」キーを押す
先頭にセルを移動します。

「Ctrl」キーと「Shift」キーと「↓」キーを押します。

すると、データの先頭行から最終行まで纏めて全選択します。

データの間に空白行がある場合、空白行の手前まで選択します。 補足1

先頭列から最終列まで纏めて全選択するには、「Ctrl」キーと「Shift」キーと「→」キー押します。 補足2

関連記事
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
本のまとめ記事はこちら

