訪問して頂きありがとうございます。まさふくろーです。
Gmailを使用している皆さん、圧縮ファイル(拡張子が.zipなど)を添付したいんだけど、添付できないなどで困った経験はありませんか?
「セキュリティ上の理由によりブロックされました。」というメッセージが表示されて添付できない!

今回は、Gmailでファイルを添付できない場合の対処方法をご紹介します。
送信側
ファイルを添付
画面下の「
」アイコン(ドライブを使用してファイルを挿入)をクリックします。

![]()

「アップロード」タブをクリックします。

![]()

添付するファイルを選択します。
添付の方法は、「ここにファイルをドラッグ」または「パソコンからファイルを選択」の2種類から選べます。
「ここにファイルをドラッグ」の場合
マウスの左クリックを押したままズルズルっとドラッグすると、「+コピー」と表示されるので、この状態で左クリックから手を離します。

![]()

「パソコンからファイルを選択」の場合
「パソコンからファイルを選択」ボタンをクリックします。

ダイアログボックスで添付するファイルを選択し、「開く」ボタンをクリックします。

![]()

ファイルをアップロードします。
「アップロード」ボタンをクリックします。

![]()
すると、メール本文にファイルが添付されます。

受信側
ファイルのダウンロード
以下画面の赤枠の部分にフォーカスをあてます。

すると、
アイコンが表示されます。
アイコンをクリックするとファイルがダウンロードされます。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

