訪問して頂きありがとうございます。まさふくろーです。
この記事では、アクティブなスプレッドシート名を取得する方法をご紹介します。
目次
アクティブなスプレッドシート名を取得する

動作イメージ

使用するメソッド
getActiveSpreadsheetメソッド
SpreadsheetApp.getActiveSpreadsheet()
| 説明 |
| 現在アクティブなスプレッドシートオブジェクトを返します。 |
getNameメソッド
SpreadsheetApp.getActiveSpreadsheet().getName()
| 説明 |
| 現在アクティブなスプレッドシート名を返します。 |
Browser.msgBoxメソッド
参考 Browser.msgBoxメソッドボタンをクリックしたときにスクリプトを実行する
手順
おおまかな流れ
Step.1シートにボタンを作成Step.2スクリプトを作成Step.3ボタンにスクリプトを割り当てる
詳細
Step.1 シートにボタンを作成
参考 Step.1 シートにボタンを作成ボタンをクリックしたときにスクリプトを実行する
Step.2 スクリプトを作成
「ツール」をクリックします。

「スクリプトエディタ」を選択します。

すると、スクリプトエディタが起動します。

スクリプトを記述します。

|
1 2 3 4 5 6 7 8 |
function getSpreadsheetName() { let Spreadsheet = SpreadsheetApp.getActiveSpreadsheet(); let SpreadsheetName = Spreadsheet.getName(); Browser.msgBox(SpreadsheetName); } |
| 1 | 「getSpreadsheetName」関数を作成。 |
| 3 | 現在アクティブなスプレッドシートオブジェクトを取得し、変数「Spreadsheet」に格納。 |
| 4 | 現在アクティブなスプレッドシート名を取得し、変数「SpreadsheetName」に格納。 |
| 6 | 現在アクティブなスプレッドシート名をメッセージボックスに表示する。 |
Step.3 ボタンにスクリプトを割り当てる
参考 Step.3 ボタンにスクリプトを割り当てるボタンをクリックしたときにスクリプトを実行する
関連記事
アクティブなシート名を取得する
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

