訪問して頂きありがとうございます。まさふくろーです。
この記事では、表を作成する方法と自動調整オプションの種類をご紹介します。
表を作成する
5行4列の表を作成する場合

作成手順
挿入したい場所にカーソルを移動します。

①「挿入」タブをクリック⇒②「表」をクリックします。

「表の挿入」を選択します。

①列数「4」、行数「5」を入力⇒②「OK」ボタンをクリックします。

自動調整のオプションの種類
列の幅を固定する

余白を狭くしても、表のサイズは変わりません。

文字列の幅に合わせる

表内に入力する文字の幅に合わせて、自動的に表のサイズが調整されます。

ウィンドウサイズに合わせる

余白の幅を狭めると、表のサイズが変わります。

表を削除する
表内にカーソルを移動します。

「
」をクリックし、表を選択します。

右クリック⇒ショートカットメニューから「表の削除」を選択します。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
表の関連記事はこちら本のまとめ関連記事はこちら

